本日は、再び債務整理にチャレンジしているAさんの体験記の続きです。
1,000万円の債務整理を行うべく、満を持して大手弁護士事務所へ行ったものの、自分が予定していた小規模個人再生ではなく、なぜか執拗に任意整理を進められ、「?」を頭に浮かべながら帰宅したAさん。
弁護士の先生ともほとんど会話を交わせず、事務員さんとのやりとりだけが続いたことも、この「もやもや」感に拍車をかけていました。
さて、この後、どうしたものか…。


もくじ
返済が止まる!受任通知の安心感
若干の不安感を抱えてはいましたが、何はなくとも弁護士事務所と債務整理の契約を結んだことにより、大手弁護士事務所から、各債権者のところへ「受任通知」が発せられることになりました。
受任通知とは…
- 弁護士が債務整理を受任したことを通知する文書
- 債権者が、直接債務者に対して取り立てを行うことを制限する文書
という2つの性質を持っており、この後者の機能によって、Aさんは債務者への返済をストップするとともに、そのことによる債権者からの直接の問合せ等を受けることがなくなりました。
厳密に言うと、実は受任通知を発せされたその日が、銀行カードローンの返済日にあたっており、この点については問合せがありましたが、「弁護士事務所に債務整理の依頼を行いましたので、近日中に受任通知が届くはずです」と説明すれば、以降の問合せはなくなりました。
当面の返済をストップさせることができる…。このことの安心感は、非常に大きなものがありました。

弁護士費用積立開始までの猶予期間
さて、返済が止まったからといって、その分、好き勝手遊んで良いというわけではなく、返済が止まったことで浮いたお金は、弁護士費用に充当することになります。
この場合、通常は、概ね毎月、借金返済より少し少ないくらいの額、あるいは債務整理履行時に毎月払うくらいの額を、弁護士事務所に支払うのが一般的なようです。
Aさんの場合、月々の支払が26万円あり、これが債務整理によって18万円にまで軽減される、というのがおおまかなストーリーでした。なおこの際、ショッピングローンの月々の支払額5,000円は、購入品を手元に残す観点から債務整理の対象外としていたので、17.5万円が弁護士費用となるような算段でした。
この際、大手弁護士事務所さんは
との配慮をしてくださいました。
確かに、債務整理直前、私は手元のお金を、それこそ月々の生活費分も含めて借金返済に充てていたので、その月の生活費が実はほとんどない状態でした。ですので、この配慮は大変ありがたく、この機会を活用して、まともな生活への立て直しを行うことができたのでした。
一方で、募る事務員さんへの不信感…
さて、生活を立て直している間に、借入状況の整理や今後の見通しについて資料を作るべく、弁護士事務所とのやりとりが電話で行われます。
…ただ、このやりとりも、やはり例によって弁護士さんとではなく、事務員さんとです。
事務員さんは、
の枕詞をつけながら、Aさんに資料の提出依頼や事情の説明などを電話でするよう求めてきます。
ただ、その際のやりとりで、やはりAさんはこの事務員さんに不信感を持つに至らざるを得ませんでした。印象的なやりとりがあったようなので、以下、要約して記します。
Aさんの「大丈夫なのかな?」という“もやもや”が「ダメだこりゃ」という、確信に変わった瞬間でした。

【まとめ】大手弁護士事務所は対応に不安…中小規模の事務所の方がベターです
Aさんは、この事務員さん、そしてそんな事務員さんを当事者との折衝に当たらせるこの大手弁護士事務所に、完全に嫌気が差しました。
- 自分の意向と異なる債務整理の方向性を提案する
- 弁護士事務所に依頼したのに全然弁護士さんが出てこない
- 事務員さんのお金に関する専門性に疑問符がつく
- 外出中の人間に電話でプライバシーに関することをしゃべらせる
先ほどのやりとりだけでも、不信感を募らせる要素がてんこ盛りです。
このような不信感を抱く中、これ以上契約を維持することは困難だと考え、Aさんは、ついに弁護士事務所を変更する決意をしました。
現状の受任通知との関係、今後の費用の関係など、気になる点は多々ありますが、仮にこのままこの弁護士事務所と契約していても、月18万円の支払いに耐えられるとは思えず、どうせどこかでチェックメイトになっていたはずです。
大手弁護士事務所は、業務の効率化のため、かなりの部分を事務員さんに任せているようですが、そのことが、債務者へのきめ細かい対応をおろそかにしてしまい、結果として不信感を抱かれたり、債務整理が失敗に終わったりしかねない状況が起こりかねません。
債務整理の弁護士事務所を選ぶときには、超大手は避けるべきです。
当サイトでもいくつか紹介していますが、中小規模の弁護士事務所の方が、きめ細かい対応が期待でき、個々人の実情に応じた債務整理に誘ってくれること、間違いなしでしょう。
「後悔しない債務整理するなら!」